〜直感的源論〜

性・セックスレス・中イキ等の性教育や、不倫・離婚・複数恋愛等の「あまり人に相談できない」パートナーシップ論を中心に忖度無しで書いてます。主な活動場所はFacebook・Instagramです。

『子供を親に預けて自分は出かける』ことについてのそもそもな話

お知らせ①

6月は《福岡》に行くよ♡

◆6月15日(土)《福岡》シン・スキンケア講座(募集中♡)

慶應義塾大学博士による【シン・スキンケア講座2019】6月15日(土)福岡開催!

◆6月16日(日)《福岡》あげまん塾♡福岡校(5/15水募集開始)

NEW【あげまん塾】5月19日(日)名古屋、6月16日(日)福岡開催決定♡

 

お知らせ②

女性向け性教育講座は松山と東京♡7月は札幌だよん

◆5月26日(日)《愛媛松山》【残席5】四国は今回が最初で最後の開催

◆6月9日(日)《東京》30名様からお申込み♡あと20名入れます♪

『オンナ』をひらく性教育講座〜【本来の私】に戻る魔法♡〜

 

お知らせ③

7月までの源さん出没情報を更新♡

名古屋・箱根・愛媛・東京・福岡・札幌・神戸

まだまだ色々行くよー

【源さん出没情報♡一覧(Web講座含む)】2019年5月15日現在

 

 

 

今回も『そもそもな話』シリーズ

 

 

 

 

 

今回のそもそも論も

家庭環境や個人の考え方によって左右されるので

あくまで「源さんはそう思う」というだけの話を思って聞いて欲しい

 

 

今回のネタ元も彼女さん←源さん、ネタ切れ気味(´⊙ω⊙`)(笑)

 

少し彼女の紹介をしたい

 

彼女はシングルマザー

数人の子供を抱えて

ご自身は個人サロンを経営

 

朝早く起きて子供達の身支度を済ませ

子供達を保育園に送ってサロンへ出勤

朝早くから予約が入る人気サロンで

毎日夜までお仕事をしている

 

仕事が終わって保育園へ子供達を迎えに行って

買い物をして家に帰ってくるのは20時近くになることもある

 

そこから晩御飯を作って子供達に食べさせて

お風呂に入れて、寝かしつけて

22時〜23時ぐらいからやっと自分の時間

 

とはいえ

そこからお仕事の会計管理や予約管理

ブログを書いたりインスタに投稿したり

まだまだ仕事をする時間でもある

 

終わってからやっとお風呂入って寝支度をして

寝るのが2時、3時になることも多々ある

 

意識的に平日に週一はサロンを閉めて休みにしているが

(その日に僕とデートするわけだけども)

繁忙期は休みがない週もある

 

土曜日も平日と変わらず仕事をしているし

日曜日は保育園がやっていないので

午前中だけ一番上の子に世話を任せてお仕事をして

午後は帰宅して子供達の面倒を見ている

それでも『ひとりの時間』ではないのでなかなかゆっくりは出来ない

 

 

僕ならこんな生活

一週間ももたない

三日で音を上げる自信がある

 

こんな生活を毎日毎日続けている彼女には

尊敬の念しかない

 

 

 

稀に

どうしても誰かに子供の面倒を見てもらわないと間に合わない!

という場面が出てくる

 

そこで

親御さんに頼らざるを得ないこともある

 

 

きっと

これを読んでいる女性の中にも

親御さんに子供を預けて自分は出かけなければならない

ということがある人もいると思う

 

 

そこで

 

①めっちゃ子供好きで

「いつでも遊びにおいでー♪」

みたいな感じで歓迎してくれる親御さんならいいけど

 

全ての親御さんがそうとも限らない

 

 

なんなら

 

②面倒は見てくれるけど

家事もロクに出来ないし

子供の言われるがままにおやつを好きなだけ買い与えたり

お願いしていない余計なことはたくさんしてくれるのに

お願いしていることは全くしてくれない!

みたいな親御さんもいるだろうし(笑)

 

 

そもそも

 

③子供、子育てが苦手で

いくら孫だとは言っても面倒を見るのが億劫…

という親御さんだっている

 

 

そんな感じで

なかなか

安心して子供を預けることが出来ない

そんな女性もいるんじゃないかなー?

 

 

そこに加えて

 

『子供を親に預けて自分は出かける』

そのことに罪悪感を感じる

 

という女性もいるそうで…

(この辺りの心理のことは僕にはわからんので、是非心屋カウンセラーの方々へ相談して欲しいところ)

 

 

これを見事に解決してくれる考え方が

今日お伝えしたい内容だ

 

 

『子供を親に預けて自分は出かける』

 

この価値観について

 

源さんが彼女から学んだ

とても納得で効率的な価値観がある

 

 

それは

 

 

親御さんに

代金を支払って

子供達の面倒を

『仕事』として依頼する

 

ということ

 

 

 

上に書いたような

①みたいな親御さんだったら

堂々とタダで面倒を見てもらえばいいと思う(笑)

 

でも

②や③みたいな親御さんに面倒を見てもらう場合や

 

そもそも

自分が『親に子供を預けて面倒を見てもらう』ことに罪悪感を感じるようなら

 

 

親御さんに

代金を支払って

子供達の面倒を

『仕事』として依頼すれば

いいんじゃないかなぁ??

 

 

その方が

「あれとこれはちゃんとして欲しい」

「あれとこれはやらないで欲しい」

ってことを堂々と依頼できるし

 

代金を払って仕事として依頼している以上は

そのお願いしたことが出来ていなかったら

堂々と苦情を申し立てることもできるし(笑)

 

 

 

 

そもそもな話

 

誰かに子供の面倒を見てもらうことを

タダでやってもらおうってこと自体が

いらない摩擦や面倒を巻き起こす原因なんじゃないかなぁ??

 

って、源さんは思ってるのね

 

 

子供を育てている人は

子育てがどれだけ大変かわかってるだろうし

 

たとえ

1日、2日だったとしても

親御さんに子供の面倒を見てもらうことって

大変なことをお願いしているわけで…

 

それで

お願いしていることが出来ていなかったら

「文句言いたいけど、でも、タダでお願いしてるから言えないしなぁ…」

 

みたいな変な遠慮が生まれるし

 

 

そもそも

親御さんだって

タダで面倒見てるんだから

文句言われる筋合いも無いし

文句言うならもう預からねぇよ?

っていう気持ちにもなるわけで…

 

 

もうね

そういう

変な気遣いとかをしなくて済むように

お互いに気持ちよく解決できる方法が

 

親御さんに

代金を支払って

子供達の面倒を

『仕事』として依頼する

 

だと思うの

 

 

 

ニュアンス的に大切なのは

 

『子供の面倒を見てくれたお礼』

として支払うのではなくて

 

あくまで

『これで子供の面倒を見てね』という

お仕事として支払う、ということ

 

 

 

彼女は親御さんに

世間一般的な日払い日当の

2〜3倍はお金を出して依頼してる

 

だからこそ

やって欲しいこと、しないで欲しいことを

堂々と依頼しているし

 

至らないところがあれば

堂々と苦情を申し立ててるし(笑)

 

 

お金が全てを解決する!とまでは言わないけど

たとえ親子間であったとしても

お金で解決できることはある!

と考えれば楽になることもあるんじゃないかなぁ?

 

 

 

という提案でした

 

 

 

お金を払ってでも

価値のある時間を手に入れるって

大切なことだと思う♡

 

 

 

もちろん賛否両論はあると思うけど

これで色々解決できる人もいると思うよ♡

※個人、家庭別における経済状況においても変わると思うけど今回はそこまでは言及しませんしきれません。悪しからず。

 

 

 

おわり

 

 

 

★色々お知らせ★

  

源さんの出没情報はこちら♡

 

 

 源さん公式メルマガ

【源さんの源さん♂】始めました

※LINE@は終了しました

 

 

【レンタル源さん♡】が復活!

 

  

月一のライブ配信場所となってます(笑)

 

  

源さんの著書♡地味〜ぃぃに売れてます!読まなくていいから買ってね←おい

人生は壮大なひまつぶし ゆる~くテキトーでも豊かに生きられるヒント

人生は壮大なひまつぶし ゆる~くテキトーでも豊かに生きられるヒント

 

 

f:id:gen-ron:20190515140650j:plain